キマダラセセリとユーフォルビア
16 0
いつもイチモンジセセリばかりが来るのですが、珍しくキマダラセセリが庭に来ました ちょっと可愛い顔は一緒ですが、羽にまだら模様が有ります 止まっていたお花は、ユーフォルビアです ショウジョウソウ トウダイグサ科 ユーフォルビア属 Euphorbia cyathophora (Euphorbia heterodhylla) ポインセチアに似た花ですが夏に咲きます。コボレダネでよ...
斑入りランタナの白花
8 0
斑入りランタナの白花 ランタナの蕾。 今まで気が付かなかったけど、四角くたたまれて面白い~ 斑入りのランタナは黄色い花をよく見ますが、白はいいですね。 昨年の寄せ植え教室で使った斑入りランタナです。 先日アップしたサルビア バンヒューティーも、講習会で一緒に使ったものです。 冬の前に分解して置いていたのを、春にダリアの株元に寄せ植えをしました。花のない時も斑入り葉は寄せ植えに良いです...
該当の記事は見つかりませんでした。