fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

コウヤボウキでした。

28   0
何年か前にミツバツツジを見に行って、裏山で、ミツバツツジの株元に出ていた芽を持って帰りました。少し大きくなって、ミツバツツジではないことが分かったが、ポットに植えたままでした。その花が咲いていました。コウヤボウキだったのです。コウヤボウキ(高野箒)は、高野山でこの枝を束ねたものを箒として使っていたことからこの名前がついたそうです。(花は10月に咲いていました)可愛い花はリボンで造られた花のようです...
該当の記事は見つかりませんでした。