fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ワイルド オーツ 

22   0
ワイルド オーツ  イネ科 チャスマンティウム属     Chasmanthium latifolium   耐寒性耐暑性強      流通名はワイルドオーツといわれていますが、オーツ麦とは別のものです。   ニセコバンソウ(贋小判草)とも言われています              小判草よりは厚みのない花(種)が垂れ下がります。秋には茶色に変わりそれもまた良いですね~。ワイルドオーツとは関係が無いのですが庭の隅っこにピ...

コロカシア ‘ブラックマジック’  親戚でも黒と白

30   0
親戚なんです。形は同じですが、色黒と色白さんです。コロカシア ‘ブラックマジック’  Colocasia esculenta  'Black Magic'   サトイモ科 耐暑性は強、耐寒性はO℃葉っぱの出始めはグリーンですが、日にあたると黒くなってきます。艶のない黒い葉っぱがシックです。カラジウムとは同じサトイモ科です。  前にアップした花の咲いたカラジウム2年前に、コロカシアとカラジウムを同じ鉢に寄せて植えたのですが、...

カラジューム   花も咲きました

37   0
カラジューム  Caladium        サトイモ科  これからの季節、カラジュームの葉は涼しそうです。        昨年もアップしましたが、同じ株(球根)が冬越しして、葉が出てきましたこのくらい出てきた時に、葉っぱではないものが上がってきたのに気が付きました。蕾でした       しばらくして花が咲きました       出てきたのは2本だけでしたが、初めて花を見られま...
このカテゴリーに該当する記事はありません。