fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・・秋のグレッチャー

8   0
うちの秋バラ、今年はお花が少ないです。 グレッチャー   'Gletscher'  春の花よりも 秋のお花の形が好き 雨のよく降った頃に咲いていた花 咲き始め 昨日の朝に撮ったのは  明け方に少し雨が降ったようです。 台風の雨が続いて 深くお辞儀しました 散る寸前 ぽつぽつ咲くので全体は撮れません 手入れもしないで沢山咲いてなんて バラには酷ですね^^                  ...

バラ 真夜

6   0
冬に新しく植えたバラ  真夜   黒赤のバラは、ルイ14世とフランシス デュブリューを育てています。 お花の形は、好みもありますが真夜が整った形で綺麗でした。 片親はデュブリューだとか。 最初に咲いたお花     咲き進むとブルーイングして色が変わるという事なので、長く楽しむために半日陰に移動させました。 細めの枝はしなやかで、ふんわりと広がります。 こんな色に変わって 最後は こ...

バラ グレッチャー

14   0
グレッチャー  'Gletscher'  バラもたまにはアップしてあげないと、拗ねてしまう? グレイパールとワタラセは枯れてしまいましたが、よく似た色のグレッチャーは、今のところまだ元気です。 1枚目がさらに開くと      アッ、 蚊がとまってる。いつまでも庭にいるんです。 うちでも枯れないで長く持っているということは、この系統の色としては丈夫なのでしょうね。 お花の大きさがちょうどいい感じです...
このカテゴリーに該当する記事はありません。