fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

謹賀新年 ・・・・お正月花

32   0

  新年おめでとうございます


    本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。




玄関ホールのお正月花
南天、若松、カサブランカ、フォックスフェイス、垂れ柳


カサブランカが少し咲いてきました





玄関ドアのお正月リース


       



垂れ柳、紅白南天、若松、松ぼっくり
しめ縄飾りをしないので、31日にリースを作ってドアにかけました。




和室


        


バラの実がまだ木に生っていたので、小振りの大王松、水仙、
海松(海草)も加えました。
床の間は暗くて粗くなりました。



今年も楽しくブログを続けたいと思っています。
ミュー、ナツ共々よろしくお願いいたします。


 


スポンサーサイト



32 Comments

みー says...""
わ~!
さすがミューさん!
生け花すてき~!
リースも自分で作ったのですか~?
素晴らしい!

明けましておめでとうございます~!
旧年中はほんとうにありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願い致しますね。
2007.01.01 00:28 | URL | #93tm7Y9E [edit]
おきろん says...""
あけましておめでとうございます。。
今年もミューさんの優しいブログ、いっぱい見にきますね。。
お正月リース素敵ですね。。
いけばなもとってもお正月してます。

本年もよろしくお願いします。。
2007.01.01 02:11 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-533あけましておめでとうござます。
みーさん、早いです。
元日なのでお正月の生け花にしました。
あるものを使って、後で買えばよかったと後悔しています。
今年もよろしくお願いしますね♪
2007.01.01 09:27 | URL | #- [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-533しんねんおめでとうございます。
昨年も早く来ていただきましたが、今年も、早速来てくださったのですね。
柳はいつもとりに行くのですが、今年は下の枝が無くてあまり取れませんでした。
リースはボリューム不足ですね。
今年もよろしくお願いしますね ♪
2007.01.01 09:32 | URL | #- [edit]
げこ says...""
生け花、とっても素敵!!
バラの実と海松の取り合わせが特に印象的です。
お正月リースも手作りでさすがです!
今年もよろしくお願いします。
2007.01.01 10:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."げこ さんへ"
v-533あけましておめでとうございます。
お正月には赤い実が合いますよね。
バラの実がまだ生っていたの、大王松といけたのですが、何か足りなくて、前から持っている海松を足しました。
色が黒かったので丁度良かったです。
今年もよろしくお願いしますね♪
2007.01.01 11:39 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
あけましておめでとうございます。
さすが、ミューさん、とってもすてきです。
我が家は、和室がないので、やはり
ミューさんの和室のいけばなを
見ると、欲しくなります・・・。

どうぞ、今年もよろしくお願いします。
そして、ミューさんにとって、すてきな
1年になりますこと、お祈り申し上げます。
ミューちゃん、ナツちゃん、今年も
よろしくね!
2007.01.01 12:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-533あけましておめでとうございます。
お正月の生け花は和風になりますね。
和室は普段は全然使ってないのですが、めったに無いお泊りのお客さんがあれば使います。
ナツが松の葉っぱを齧るので、ナツの入らない部屋に置いています(-_-;)
今年もよろしくお願いします。チロちゃんにもよろしく!
2007.01.01 12:46 | URL | #- [edit]
Alex says...""
あけましておめでとうございます!
玄関ホールの活け花、カッコイイですね。
我が家の南天はことしは実が赤くならず使えませんでした。

活け花をマスターしたいなあ~と思うのですが、なかなか難しいですね。

今年もよろしくお願い致します。
2007.01.01 12:55 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
v-533あけましておめでとうございます。
褒めていただいてありがとうございます。
これは実家の南天ですし、柳はとってきたものです。
ナツ(ネコ)に齧られないよう背の高い器に入れています。
Alexさんの生け花はいつもお上手だと思って拝見しています。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします ♪

2007.01.01 13:06 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
あけましておめでとうございます。
相変らずセンス抜群のオンパレード、すごいなあ。v-12
今年も二人の可愛い表情が楽しみです。
あっ、ミューさんもです。v-8
2007.01.01 16:30 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ちか says...""
ミューさんあけましておめでとうございます!!!!
も~さすがです!!ほんとにゴージャスな生け花ですね!!!
カサブランカ私大好きなんですー!!!
やっぱり豪華になりますよねー!!!
それにリースこれもセンス抜群だわ!!紅白南天が正月らしい演出ですね。
今年もたくさんの写真楽しみにしてます。
ミューちゃんナツちゃんの写真も楽しみにしてますね。
2007.01.01 17:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-533あけましておめでとうございます。
今頃はe-400でしょうか?
今年もミューとナツをよろしくお願いします。
私のこともよろしくお願いします。忘れないで下さいね~e-267
2007.01.01 17:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ちか さんへ"
v-533あけましておめでとうございます。
私もカサブランカ大好きです。
背を高く生けたので、カサブランカくらいの大きいのを入れないと釣り合わないのでね。
南天の実の赤と、カサブランカの白で、おめでたい感じがするでしょうか?
今年もよろしくお願いします。
ミューとナツもね ♪
2007.01.01 17:50 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
あけましておめでとうございます。
生け花は、実際に見させていただいたので、よかった~~~。こういうお花が似合う家にしたい・・・
来年は、このリース、教えてください!!4匹つれて参上します。え?来るなって??
2007.01.01 20:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-533あけましておめでとうございます。
リースは材料さえあれば、30分くらいで出来ますよ。
私はワンコは歓迎ですが、ミューが大の犬嫌いなので家に入れてもらえないと思いますよ。
今年もよろしくお願いしますね。
2007.01.01 20:44 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
あけましておめでとうございます

生け花とっても素敵ですね
日本の新春ここにありって感じです

今年も宜しくお願いします
2007.01.01 21:29 | URL | #lXcEea0I [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-533あけましておめでとうございます。
お正月の生け花は和風になってしまいますね。
松はナツに齧られるので、ナツの行かない部屋か、届かないように高く生けています。
困ったナツです。
今年もよろしくお願いしますね♪
2007.01.01 22:03 | URL | #- [edit]
ふうこ says...""
ミューさん、あけましておめでとうございます♪
おうちの外も中もお正月ムードいっぱいですね~。
リース、前日にササッとこんな素敵なのが作れるなんてすごいです。
うちは大晦日までバタバタしてしまって、
結局正月らしい飾りもほとんどできずじまいでした~(^^;)

今年もよろしくお願いします。。。
2007.01.01 22:03 | URL | #- [edit]
pole pole says..."Have a happy new year !"
あけましておめでとうございます!
さすがに生け花の先生でいらっしゃいますね~
どれもとても素敵!
それにこんなに大きなお花を活けておける場所がたくさんあって いいですね~
広いおうちは!
威厳がありますね。
お正月早々 心が洗われました。
今年もよろしくです。
2007.01.01 22:10 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says..."ふうこ さんへ"
v-533あけましておめでとうございます。
私も31日は忙しいでしたが、玄関のお花は前に生けていて、リースは30分ほどで出来ました。
和室のお花は、高枝切りバサミでバラの実を切って、トゲを取ったりしていたので30分くらいかかりました。
お花があるとお正月の気分になりますので、優先させて・・・。
今年もよろしくお願いします♪
2007.01.01 22:45 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-533あけましておめでとうございます。
大きいのは一つだけです。床の間のお花は大きくありませんよ~。
家は普通の家で、全然広くないですよ。
高く生けないとナツに齧られるので、高さのある花器に入れています。
特に松は齧られやすいので・・・(-_-;)
齧るだけならいいのですが、ゲッってするので困ります。
前からの習慣で、お花をやめても、お正月にはお花がないとお正月の気がしないのです。

今年もよろしくお願いします♪
2007.01.01 22:58 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
あけましておめでとうございます。
今年はミューさんの庭から、
どんな写真を見せていただけるのか、楽しみにしています。
本年もよろしく、おねがいします。
2007.01.02 08:49 | URL | #- [edit]
chiemi says..."素敵な飾りですね。。。。。。"
日本のお正月の美しさを、痛感しました。
明けまして、おめでとうございます。
今年も、たくさんお話したいです。
そして、明るい一年を過ごせるよう、
頑張りたいです。宜しくお願い致します。
2007.01.02 08:59 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-533あけましておめでとうございます
同じようなものになるかもしれませんが、又見に来ていただけるとうれしいです。
今年もよろしくお願い致します♪
2007.01.02 09:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."chiemi さんへ"
v-533あけましておめでとうございます。
お正月はなんとなく和風になってしまいます。
今年も沢山お話したいですね。
よろしくお願い致しますね ♪
2007.01.02 09:45 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
あけまして おめでとうございます
今年も よろしくお願いします

新年の始めは ミューさん お得意の生け花からですね
どれも素晴らしいですね
和室の海松って海草なんですか
面白い枝ぶりに 見入ってしまいました
2007.01.02 15:04 | URL | #ixGiNrI. [edit]
さくら says...""
伸びやかないいお花ですね! すごく素敵です。
ジュリーにはつらい暮れからの豆台風が過ぎ去り一段落しているところです。
おめでとうございます、今年もどうぞよろしくね!
2007.01.02 18:28 | URL | #POQ5NLzM [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-533あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

海松と言っていますが、他に正式な名前が有るのかもしれません。
乾燥させてあるので、ずっと使えます。
二枚使っているのですが、右の方に黒い塊で見えているのが根っこです。
忘れていたのが出てきて、色が黒くてバラの実に合いそうなので使いました(^^)
2007.01.02 21:05 | URL | #- [edit]
ミュー says..."さくら さんへ"
v-533あけましておめでとうございます
お孫さん達で、賑やかだったのですね!
ジュリーちゃんも疲れたのでは?
うちは、主人の姉夫婦と孫二人と下の姉との五人が来ていて、いま帰ったばかりです。
普段は二人だけなので、疲れました。

今年もよろしくお願い致します♪
2007.01.02 21:11 | URL | #- [edit]
Toko says...""
あけましておめでとうございます。
ご挨拶が遅くなって、ごめんなさい。

今年もどうぞよろしくお願いします。
今年1年が素敵な年になりますように☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

いろんなものが、すべて手作りで、しかもお洒落で。。。
尊敬しちゃいます。
また、いろいろ教えてくださいねっ!
2007.01.04 11:14 | URL | #LGxQMfeo [edit]
ミュー says..."Toko さんへ"
v-533あけましておめでとうございます。
お花があるとお正月の気分になるので、お花だけは毎年生けています。
手作りは、私がTokoさんに教えて頂かないとねっ(^^♪

今年もよろしくお願い致しますね ♪
2007.01.04 15:25 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/195-c71be5b6
該当の記事は見つかりませんでした。