ミサゴの狩り
2 0
少し前ですが、ミサゴのダイブを見ることが出来ました。
これ以前に、同じ池でミサゴが今にも飛び込みそうな格好でホバリングをするので、待ち構えていてると
ダイブはしなくて、そのまま飛び去ってしまうことが3回ほどあり、ここではダイブしないのかと思っていました。
この日はパンダ顔になりかけたミコアイサを撮って、帰ろうと車を停めた場所に向かっている時でした。
上空にミサゴを見つけて、また飛び込まないだろうと思っていたら、飛び込みました!
雲をバックに飛んでいたので、露出補正をオーバーにしていたのに、飛び込んだバックが暗くて、画像はダメダメ。
撮った画像の数枚は沈んだままで、上がって来ません。カワセミよりも遅いです。
やっぱり魚を掴んでいると飛びにくいのでしょうね。 上がるのに時間がかかっています。
旋回しながら上空へ
カラスが見つけて、後を追っていきました。
ミサゴ 学名 Pandion 英名 Osprey
綺麗じゃないけど、記録にアップしました。
今度機会があれば、リベンジしなくては^^
スポンサーサイト