fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ホオジロの空中戦

10   0

葦の茂みにホオジロ見つけました




茂みから出て来たコ





向こうの茂みでも鳴き声がすると思っていたら、2羽が茂みから飛び立って
逃げられたっ! と思ったら   空中でケンカが始まりました

焦ります   こういう時は


一枚目ピンボケ






















途中からしか撮れませんでしたが、ちょっとしたイザコザだったらしくて、取っ組み合いにはなりませんでした。

人間社会と一緒で、この程度はよくある事なんでしょうね^^







                                      にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

スポンサーサイト



10 Comments

haniwa says...""
凄いですね 緊迫した様子がよくわかります。
移動の羽の動きとは全く違いますね。

小鳥は穏やか・・なんて私、つい考えてしまいますが
餌場のことやら もろもろあるんでしょうね。
2015.01.26 22:12 | URL | #wTaxoOyk [edit]
e-ran says...""
こんばんは。

鳥の名前は、ここでいっぱい教わっています。
ホオジロはまだ見た事が無いです。
空中でのケンカの様子、迫力ありますね。
これをすかさず撮影できる腕前がすばらしいです。
2015.01.27 00:24 | URL | #O2yZHW7E [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 こういうシーンは実際に見ても、撮ってみないと細かい動きは分からないですね

あまり目にしないだけで、これくらいの諍いはしょっちゅうなんでしょうね
こんなの撮れたのは偶然です。
2015.01.27 06:54 | URL | #- [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341 ホオジロは住宅街ではあまり見かけないですね
でもかなりたくさんいる鳥だと思います

飛び上がった時は逃げられたと思ったのに、一瞬でもこういうシーンが見らてラッキーでした

家から車で5分ほどのところで、本当は鴨がいるかと行った池に水が無くて、鴨は一羽もいませんでした。
周りに生えている葦の茂みで見つけました。
2015.01.27 06:59 | URL | #- [edit]
tearose says...""
今日も緊張感あるシーンが見られたのですね
一枚目どこがピンボケかわからないけど
足の先までみなぎる緊張感
迫力ありますね

下のアンスンエンシスとメジロも可愛くてとろけますぅ
2015.01.28 22:46 | URL | #ZpiZsxmM [edit]
ミュー says..."tearose さんへ"
v-341 1枚目、サイズが小さくて分かり難いですがどこにもピントが来てないような感じです
何しろあっという間の事で、この5枚でも1秒も行っていません。
運良く撮れたというだけで、狙って撮れるものではないと思います。

毎年アンスンエンシスが咲きだすと、メジロが来るのを楽しみにしています。
大抵2羽一緒に来ますが、離れているので一緒に撮れなかったのですが、先日二羽が近くにとまったのでまたアップしますね。

2015.01.29 07:01 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015.02.06 20:28 | | # [edit]
グリーンサム says...""
週末に琵琶湖で見かけた名前のわからない鳥が、ホオジロによく似ています。
木立の枯葉の間をうろうろしてました。ほかの野鳥より警戒心が薄いように思いました。ホオジロだったのかなぁ

コハクチョウやバン、たくさんいてもミューさんみたいにうまく撮れません。
2015.02.08 10:29 | URL | #.iALzzPE [edit]
ミュー says..."カギコメさんへ"
v-341 ありがとうございます。
2015.02.09 21:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."グリーンサム さんへ"
v-341 写真では大きさが分からないですよね。
グリーンサムさんがアップされていたのはツグミで、ホオジロはもっと小さいです。
ツグミは公園にも結構います。
ホオジロは街中では少ないです。

うちの近くの池にも今年はオオバンが来ています。
琵琶湖ではオオバンとキンクロハジロが多いそうですね。
以前近くの池でキンクロハジロを見つけて喜んでいたら、琵琶湖ではキンクロだらけ^^
2015.02.09 21:13 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1678-ad7e7376
該当の記事は見つかりませんでした。