伊吹山クサボタン
8 0伊吹山クサボタンの花後 ツルにならないクレマチスです。
花は9月に咲きました。
あまり目立たない花でした。株が大きくなればお花も沢山咲いて見応えがあるのかも知れません。
咲き初めは 9月1日に撮りました
お花は三段付きましたが、一番上の茎を虫に食べられてしまいました。
何年もかかってやっと咲いたお花だったのに(泣く)
もう今年はアップしないつもりで写真もあまり撮っていませんでした。
ピンボケの一枚がこれです。 上の花がありません~
ところが、花が咲いた後が可愛かったのです。
花後の種が塊になって付くので、お花より目立ちました。
上の写真は10月初めですが、このままの様子がずっと続いて
1週間ほど前から少し毛羽立ってきました。
今日撮ったのが
上の方は落ち葉を拾い集めている時に触ってしまいました。
そろそろ旅立ってしまいそうです。
来年はお花がもっと沢山見られるでしょうか。虫に食べられないようにしないと!
伊吹山のクサボタン キンポウゲ科 センニンソウ属 Clematis stans
スポンサーサイト