ミソハギ と 蝶・・・・(1)
6 0近くの蓮が咲いているか見に行くと、ミソハギが綺麗に咲いていて、蝶が来ていました。
小さい蝶から順番に、まずはイチモンジセセリ
撮っている時は気が付かなかったのですが、PCで見たら、コワーイお方が 忍び寄ってました。
こういう事にならないように、セセリさんも気を付けないと
小さい頃、ミソハギはお盆に仏壇にお供えしたり、お墓参り用のお花だと思っていました。
お盆の頃に咲いているお花が少なく、暑さに強いミソハギがお盆用に植えられていたからでしょうね。
園芸を始めた頃は、子供の頃の印象が強くて、庭に植えようとは思わなかったのですが、
綺麗に咲いているのを見ると、庭に植えても良いなと思う様になりました。
アゲハやヒメアカタテハも来て、チョウもこのお花が好きな様で それも良いなって^^
スポンサーサイト