fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

食いしん坊で身の程知らずのカエルさん と 蓮の花

12   0

蓮池の横で、カエルが仰向けにひっくりかえってるのを見付けました。

何してるのかと見ると、  ビックリ!
自分の胴体より長いバッタを咥えてました。




まだ小さいカエルでした。


動かないので、横から撮ってみようとしゃがんでカメラを向けたとたんに
それまでじっとしていたカエルが跳び起きて、横の池に飛び込んでしまいました。

私が居ることにやっと気が付いたのかな~
あまりの速さに、カメラが追いつきませんでした。




咥えていたバッタを放したようです。
近くにはバッタは居なかったので、まだ生きていたのでしょうね。


最初逃げなかったのは、喉を詰まらして目を白黒させていたのかな~~
それにしてもこんなに大きいものを、食べられると思ったのでしょうか。


2週間ほどして行ったら、兄弟分がだいぶ大きくなってました。
トノサマガエルでしょうか。







この池で咲いていた蓮の花












トンボも撮ったのでまたアップします。




   
                                      にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

スポンサーサイト



12 Comments

ann says..."ええ~~"
これはカエルがあおむけにひっくり返ってるの~?
こんな無防備な姿を見られたらそりゃ慌てて飛び起きるわね~
カエルって餌を一飲みにするんですよね
ちょっとでかすぎましたね
あきらめたのでしょうか?
それにしてもミューさんはよくこんな瞬間を撮れますね
私は今朝、でっかいカエルをくわえてこちらに向かって歩いてきたイタチと目が合ったのですが、もちろん撮れませんでしたよ
2013.07.20 12:24 | URL | #GTGp4vYc [edit]
tearose says...""
カエルさんミューさんに驚かなかったら
バッタを食べていたのでしょうか
蛇も丸飲みすると聞きますが
両生類はちゃんと噛まないでも大丈夫なんでしょうか?
変なことが気になります。(;^_^A

ハス綺麗ですね
花のボケをバックに蜂さん 凄いです。
暑さを忘れますね♡
2013.07.20 13:11 | URL | #ZpiZsxmM [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013.07.20 18:31 | | # [edit]
こもれび says...""
カエルさん、傑作ですねぇ~
飲み込むまで、長期戦になるから寝ながら頑張っていたのでしょうか?
いろいろ想像できて面白いですね。^^

このカエル、家にも居るトノサマガエルっぽいですね。
今年は暑いせいかあまり見かけていません。
庭で増えたらどうしようと思っていたのに、見かけないとなると何だかさみしいです。

下のオオバコの仲間、変わっていて面白いですね。
2013.07.20 19:28 | URL | #npNid/5k [edit]
haniwa says...""
わたしは、バッタの動く力に負けて ひっくり返された・・・
と考えました(^^ゞ
カエルのあごは壊れなかったのかしら。

蓮の花の咲く季節ですね。
どちらの蓮もとても明るくていいわ~
2013.07.20 21:12 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341 しばらくカエルもバッタも動かなかったのですよ。上から写真を撮ってる時も。
気絶してたのか、私に気が付かなかったのか、どっちでしょうね。

でっかいカエルをくわえてこちらに向かって歩いてきたイタチ、撮れたらスクープでしたね。
私はハスのお花を撮るのにカメラを持っていたので撮れたのですよ。
2013.07.21 06:25 | URL | #- [edit]
ミュー says..."tearose さんへ"
v-341 私も、私が近寄らずにいたらどうなっていたのかちょっと気になります。
この大きさでは呑み込むことは無理だと思うのですが、バッタが居たので思わずガブッとやってしまったのでしょうか?

今年はハスの咲くのが早かったですね。
お盆の蓮はどうなるのかな?なんて思います。
2013.07.21 06:31 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-341 じっとして動かないので横から見たら様子がよく分かったので、写真を撮るのに近くへカメラを寄せたら飛び起きました。
喉詰まらせて気絶してたのでしょうか?両方とも無事だったようです。
2013.07.21 06:35 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こもれび さんへ"
v-341 パッと見た時はバッタが見えなくて、ひっくり返ってるだけだと思いました。
こんな大きいバッタを食べるつもりだったのでしょうかね。

カエルの名前はよく分からないのですが、トノサマガエルで良いのでしょうね。

プランタゴ、お花らしくないけど面白いですよ。
増えたら良いのですけどね。
2013.07.21 06:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 上から見ている時にはどっちもピクッとも動かなかったのですよ。
私が気が付く前には、もがいてたのかな~

蓮が咲くと、撮りたくなります。
蓮を撮るのは早朝が良いのですが、ここの場所は朝早く入れないのですよ。
2013.07.21 06:45 | URL | #- [edit]
e-ran says...""
おはようございます。

カエルは何でも丸呑みですね。
それにしてもこれはでかすぎる。
ミューさんのおかげでバッタは命拾いですが、カエルものどを詰まらせて苦しかったので、びっくりして吐き出せてよかったのでは?
それにしても、こんなシーンにめぐり合えるミューさんは持ってますね。
2013.07.21 11:09 | URL | #O2yZHW7E [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341 私はカエルもバッタも両方助けてあげたのでしょうか?

蓮の花を撮り来られてる方はお花の方ばっかり見て、下の方は見てないので気が付かないのでしょうね。見ても撮られないのではないでしょうか。
2013.07.21 18:03 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1537-c2146073
該当の記事は見つかりませんでした。