fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

キヌガサタケ・・・・レースのスカート

10   0

京都植物園の竹林にキヌガサタケが生えているとのこと
雨の次の日によく出ると聞いて、雨の次の日に見に行きました。

朝早く行かないと、スカートが萎んでしまうそうです。

梅雨の時期に出現するキノコで、私の行った日は関西に梅雨明け宣言の出た暑い日で、
京都植物園では今年最後のキヌガサタケだったのかも知れません。


レースの穴の部分が小さいでした。もっと繊細なレースもあるようです。




スカートをたくし上げた方も




アリさんに集られたコ  黒い部分は臭い匂いがするそうです。




3本が一つのスカートを履いた、仲の良いコ?




出始めはもっと綺麗な形のも生えてたのでしょうかね。

キヌガサタケは中国料理では、珍重される食材らしいと聞きますが、どんな味がするのでしょうね。

初めて見たので、珍しいキノコだと思ってアップしました。



                  D300s + AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G
                     

     キヌガサタケ  (衣笠茸)  スッポンタケ科   Dictyophora indusiata






スポンサーサイト



10 Comments

haniwa says...""
初めてみました。
ほんとに 白いレースのスカートですね
こんなきのこもあるんだ~

朝早いうちでないと レースがしぼむとは貴重なきのこなのね、

ミューさん植物園内を くまなくご存じなのでは?
ちらりと一度いったくらいでは、
竹藪ってどこ~ で~す (笑
2011.07.17 21:39 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ann says..."へえ~~~"
貴重な写真ですね
白いレースの部分が、ほんとうにキレイ
きのこって不思議な生態ですよねえ~

梅雨のころに「さまつ」という松茸が出るそうで、おじいさんが山へ行きたがっているんだけど、一人で行って事故があっては、と止められているんだそうです
「私が一緒に行ったろか~」と言っても連れてってもらえませんでしたよ
すっごい山奥なんだそうです
2011.07.18 08:15 | URL | #GTGp4vYc [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 もっとふわっとしたスカートもある様です。
出ない日もあるので、毎日来られている方もいらっしゃいました。
街中では普通見られないですよね。

スカートが開くのも短時間らしくて、時間が経つと崩れて来るんです。
早く行くと言っても植物園は9時から開園なので、実際に見られるのはそう早くないです。

私なんか年に数回なので、その時に咲いていたお花はどこにあるか分かりますが、flickrのお友達は、四条から自転車で行かれるのですが、自分の庭の様によく知ってらっしゃいます。
あんな庭が有れば良いな~
世話しなくても綺麗な花が見られるしね^^
2011.07.18 09:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341 面白い形のキノコで、初めて見ました。

「さまつ」って、どんなキノコかと思って検索したら、広葉樹林に生えて、マツタケよりも時期が早くてバカマツタケとも言うそうです。
香りはマツタケよりも強いんですって。
珍しいのが生えてるんですね。
おじいさんと探しに行かなくっちゃね。
2011.07.18 09:41 | URL | #- [edit]
きらり says...""
写真の方々の情報、貴重ですね。
すごく貴重な写真じゃないですか。
雑誌とか以外で初めて見ました。

これって食べれるんですか・・・
これを採っていっちゃう人がいないっていうのが、みんなマナーがいいですよね。
2011.07.18 10:28 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 植物園の情報を下さる方がいらっしゃいます。
私の知っている方と同級生だと分かり、世間は狭いなと。

植物園のお花は、写真は撮っても、採る方はいらっしゃらないですよ^^
山に生えてたらどうでしょうね。
お料理には乾燥させて使うそうです。
2011.07.18 16:38 | URL | #- [edit]
ミルトス says..."すごいですね~"
初めて見ました。
薄暗い中でちらりと見たら、妖精かと思いそうですよね。
レースのスカートのようなかさといい、色の白さといい。
いつも、綺麗で素敵な写真を見せて下さって、感謝です!
2011.07.19 16:15 | URL | #.4kSfHnk [edit]
ミュー says..."ミルトス さんへ"
v-341 そう言って頂いて、ありがとうございます。
私もこういうキノコは初めて見たもので、珍しいと思ってアップしました。
山の中で見ると、妖精に出会ったと思うかもしれないですね。
綺麗なキノコあるものですね。
スカートは午後からは萎んでしまうそうです。
ミルトスさんのブログにはコメントが書き込めないのですね。
2011.07.19 18:34 | URL | #- [edit]
ミルトス says..."ごめんなさい!"
自分のブログを作る前から、色んな方のブログを拝見してはコメントしたくなって、ブログ書き込み生活をしていたものですから、自分のブログを作っても、コメント欄の管理とか出来そうにないと思い、コメント欄設定しませんでした。
でも、見て下さっているんですね。ありがとうございます。とてもうれしいです。これからもよろしくお願いします。
2011.07.20 09:53 | URL | #p4GLFqgc [edit]
ミュー says..."ミルトス さんへ"
v-341 最初にコメントいただいた時から、訪問させて頂いてました。
私は理科系人間で、文学に造詣の深いミルトスさんのブログには、気の利いたコメントは差し上げられないとは思いつつ、いつもコメントを頂いてばかりで申し訳ないと思っておりました。
こちらこそこれからも宜しくお願いします。
2011.07.20 12:44 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1291-742aed0e
該当の記事は見つかりませんでした。