fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

紅葉のモミジにアトリさん

18   0

昨日、紅葉の写真を撮っていたら、野鳥が数羽飛んで来ました。

冬に葉が無くなった枝に居るのは撮り易いですが葉っぱが付いていると陰になって、上手く撮れません。
鳥撮りさんには笑われそうですが、紅葉の木で見たのは初めてなので、アップします。












2羽一緒なので、
左は雌でしょうか?




胸のオレンジも紅葉の色に負けてしまいますね。


モミジは真っ赤です








 アトリ スズメ目 アトリ科   Fringilla montifringilla





スポンサーサイト



18 Comments

ann says..."あざやか~!!!"
鳥撮りさんにはどうなのかわかりませんが、すっごい鮮やかな写真ですね!
一番上のなんか、テレビのCMに使って欲しい感じ!
モミジだけの下の二枚も美しいですね~、うっとり。
昨日は京都でも宇治のあたりを散策してきました。
お抹茶でのほほん、楽しかったですよ。
2010.11.22 07:54 | URL | #JalddpaA [edit]
fairy ring says...""
さすが京都のモミジの紅葉はとても美しいです~
都内ではまだモミジ 青い葉です。
12月にならないと紅葉しません。
アトリとのコラボ いいですね~
こういう風景はあまり目にしないので新鮮です~!
鳥はこれからの季節葉が落ちるので撮りやすくなるのでしょうが あえて紅葉した葉がついているのがいいです。
これからの季節 鳥さんを撮られるミュー さんのお写真が楽しみです。
2010.11.22 09:19 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341紅葉と鳥は今まで撮れなかったのでアップしました。
先日メジロとも会ったのですが、またアップします。
宇治まで来られたのですね。紅葉はもう綺麗だったでしょうね。
これは奈良なんですよ。
夫がゴルフへ行くのに、途中で降ろしてもらいました。
京都は観光客の方が多かったでしょうね。
2010.11.22 09:51 | URL | #- [edit]
ミュー says..."fairy ring さんへ"
v-341これは京都では無くて奈良なんです。
家からは京都市内よりも奈良市の方がずっと近いのです。
奈良の紅葉の綺麗な場所は、もっと南の方にあるので、なかなか行けません。
葉っぱは落ちてからの方が、野鳥と出会う事が多いですね。
私の鳥は、お花を撮っている時に見たもので、楽しみにして頂くような写真は撮れないです。
もっと長いレンズが欲しいですが、高価なのと重くて持って歩けないので購入に至りません。
fairy ringさんは、明るいレンズや望遠レンズをお持ちなので、羨ましいです。
2010.11.22 10:00 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
きれ~ぃ!  
紅葉は綾錦って言うけど ほんと そんな写真ですねぇ (*^_^*)
アトリと紅葉のコラボ 日本画を見てるみたいですよ

今年の紅葉は 本当に綺麗ですね
そちらも 良く冷え込みますか
朝は寒いけど 日中は暖かで晴れる日が多いので 写真を撮るのに良い日が続きます
光を透かしたり 照り返したり 紅葉の写真はやっぱりいいですね
2010.11.22 18:18 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341 葉っぱの色が多過ぎて、ややこしくなりました。
まだ落葉してないので、鳥が葉の陰に入ると暗くなって、綺麗なのは撮れませんでした。

今年は急に寒くなったので、紅葉が綺麗なのでしょうね。
お天気のいい日の朝は特に冷えますね。
春の桜も良いのですが、花粉が気になります。秋の紅葉は花粉の事を気にしなくていいので、十分楽しめます。
やっと蚊が居なくなって、庭仕事もしないといけないと思いながら、紅葉を見に出かけてしまいました。
ぽんさんの新しいお庭、だいぶ出来てるのでしょうね。春が楽しみですね。
2010.11.22 23:42 | URL | #- [edit]
きらり says...""
本当に日本画のような色彩ですね。
紅葉に埋まっている鳥がものすごくかわいい。
さすがミューさんって感じです。
葉っぱがいっぱいあってその中にいるものに焦点をあわせるって私なかなかできないです。ハイ(汗
2010.11.23 10:09 | URL | #pVQFStsQ [edit]
コスモス says..."こんばんは~♪"
まぁ~な~んて可愛いんでしょう~
何か話していますね!
こちらも『チュンチュン』って話しかけそうになります。(笑)
葉っぱが沢山あるので難しかったと思います。
私だったら、逃がしていました~
ミューさん、ホンワカした気持ちになりました!
有難うございます。

真っ赤なもみじ、光の当たり具合がいいです~
見上げるもみじも素敵です~
なかなかこう言う様には・・・??いきません!
楽しませて頂きました。




2010.11.23 17:07 | URL | #8JAbsT0w [edit]
haniwa says...""
奈良の紅葉なんですか、とってもきれいで
とりさんとお似合いだわ~

紅葉のなかで休んでから よそに飛んで行くのでしょうか、よくみつけられましたね。

まだ こんな綺麗なカエデにあっていないんですよ
2010.11.23 20:17 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 カエデは日本のイメージですよね。
着物の柄にもありますよね。
これはオートフォーカスなので、きらりさんでも合いますよ。
写真じゃじっとしてるみたいに見えるけど、よく動いてたんですよ。
2010.11.23 20:24 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341奈良公園なんですよ。
飛火野で鹿も撮りました。

紅葉の中で休んでいたら撮り易いんだけど、動き回ってモミジの種か虫か、食べてましたよ。
数羽で来て、木を渡ってい行くので気が付きました。

そちらの紅葉はまだなんでしょうか?
こちらのモミジは見頃です。


2010.11.23 20:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..."コスモス さんへ"
v-341 順番を間違えてごめんなさい~
姿は葉っぱの陰で見えなくても、鳴き声で、居る場所が分かりました。
集団で来るのですぐ分かりますが、レンズがね~

紅葉、日当たりの悪い部分はまだ緑の木もありましたが、アップしたのは真っ赤でした。
お天気が良かったので、綺麗でしたよ。
2010.11.23 20:37 | URL | #- [edit]
MG says..."お早うございます。"
いいですね。1、2枚目・・・丁度モミジの色合いも優しげで、アトリも嬉しげです。顔の黒い方がオスです。
春遅く、北へ帰る頃になると顔も真っ黒けになります。
2010.11.24 08:49 | URL | #4Uul2xRw [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-341葉っぱが沢山付いていると、声はするけど姿は見えず状態ですね。
よく動いて、ちらちらと見えるのですが、すぐに葉っぱの陰に入ってしまいます。
上手く撮れなくても、追っかけてるのは楽しいですね。
会うのは2度目ですが、昨年の春に出会ったのも春日大社の植物園の中でしたので、奈良公園の辺りには沢山いるのでしょうね。
2010.11.24 13:53 | URL | #- [edit]
natureflow says..."アトリさん初めてです"
紅葉にアトリさんたち
素敵です。
奈良公園なのですね。
アトリなんて初めて聞くほど鳥を知らないので・・・
特に1・2枚目が好きです。
2010.11.25 15:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."natureflow さんへ"
v-341 奈良公園の辺りに沢山居そうですよ。
前に春日大社の植物園でも見ました。
お近くなんでしょう~
紅葉を撮っていたら、傍の木に来たので撮りました。
2010.11.25 20:38 | URL | #- [edit]
EMA says...""
紅葉を撮りに行って鳥さんに出会えたなんて、グッドタイミングでしたね。
こちらが奈良の紅葉なのね、どことなく品があります~。
どれもこれも素敵に撮れていますがやはり鳥さんが入ると尚更いいお写真になりますね。
2010.11.27 23:07 | URL | #fHa5KrwM [edit]
ミュー says..."EMA さんへ"
v-341 タイミングが良かったですよ。モミジを撮っていたら近くに来ました。
鳥を撮るには短いレンズでしたが、せっかく来てくれたのに、撮らないと^^
モミジを撮っていて鳥に出会う事は、今まであまりなかったので、ちょっと嬉しかったです。
今年は違う場所で、モミジにとまったメジロにも出会いました。
2010.11.28 08:15 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1191-ef0e2342
該当の記事は見つかりませんでした。