庭のレモンとアゲハ
8 0レモンの小さい苗木を鉢に植えてから数年経ちます。
花は咲いても、一度も実が生りません。
木が小さいうちは実の生らない種類だったのかもしれません。
今年も花が10個ほど咲きました。
(2010年5月22日)
この時すでにアゲハの幼虫が葉っぱに付いてました。
まだまだおチビさん。
(210年5月22日)
バラが咲いている頃に、かなりの雨が降って、気が付くとレモンの花もすっかり落ちて無くなっていました。
雨のかからない軒下に伸びた枝にたった一つですが、レモンの赤ちゃんを発見~
これは今日の写真です。
(2010年6月6日)
アゲハさんは
1週間ほど前に見た時に、すでにこのくらいの大きさになったのがいたので、このコは後で生まれたコだと思います。
(2010年6月6日)
レモンの実はなかなか大きくならないのに、アゲハは早いですね。
この小さなレモン、途中で落ちることなく大きくなって、我が家で収穫した最初のレモンになって欲しいです。
アゲハのお母さん
(2010年5月16日)
ウスベニカノコのお花にも
(2010年5月16日)
5月から庭に来たアゲハは、春型で小さかったです。今から生まれてくるのは少し大きくなるのでしょうね。
スポンサーサイト