fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

日本水仙が咲きました。

34   0

庭の日本水仙




この冬はお花が咲くのが早いです。
例年は1月の終わり頃に咲くのですが、12月の中頃から咲き始めました。












この香り、水仙の中では一番好きです。
切って部屋に生けました。部屋のドアが開いていると、廊下を通るだけでも深呼吸したくなります^^

  ニホンスイセン (日本水仙)    Narcissus tazetta var. chinensis  

スポンサーサイト



34 Comments

kuriko says...""
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
やっぱり今年は早いんですね。
この水仙は香りが良くて良いですね。
光を浴びた水仙が、何だか嬉しそうですね。笑
2010.01.06 21:33 | URL | #sHZOxcvs [edit]
hisamichi says...""
スイセンが咲く季節になりましたね。
そう思うと、寒い冬もまんざらではありませんね。

たまたま私も今日スイセンを撮りましたが、
お庭で見られるというのはやはり羨ましいです。
2010.01.06 23:33 | URL | #xNtCea2Y [edit]
ann says..."きれい~!"
寒風の中にけなげに立ってるんだと思うんだけど、陽だまりに咲いているように見えます。
ミューさんの庭は風が吹いて寒いなんて日はないようにさえ、思えちゃいます。
ここ数日、かなり冷え込んでいるのにね。
きれいな写真ですね~。
いつも、ミューさんのような写真が撮れたらいいのに、と念じて撮るのですが、ダメですにゃ~~。
2010.01.07 06:28 | URL | #JalddpaA [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010.01.07 08:35 | | # [edit]
クロはち says...""
ミューさんに大束で送られてきた水仙を何度か見ましたね
自宅で咲いた水仙 たくさんあるんですか?
最後の写真のバックが なんとも幻想的で素敵!!
2010.01.07 08:48 | URL | #- [edit]
fairy ring says...""
去年から何でも2週間ほども早くにいろんなお花が咲き出していますよね~
これも地球温暖化だとしたら怖いですね。
我が家のスイセンも去年のうちから咲いています~~
3月に咲くはずのももうすでに咲いています。

逆光で玉ボケがとてもきれいなお写真ですね。
勿論スイセンもですよ! 笑

スイセンの香りはいい香りですけど 強すぎるので私は苦手です~~
2010.01.07 10:27 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-341今年もよろしくお願いします。
この冬はサザンカなど、すべて早い様に思います。
お天気のいい日に撮ったので暖かそうでしょう。
水仙嬉しそうですね>そう言われて見直したら、本当にうれしそうに見えました♪
2010.01.07 11:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-341この写真を撮った時は少し暖かい日でしたが、やはり寒いですね。
日本水仙は寒さに強いのでいいですよね。

よそで見る様に沢山は見られませんが、家にあると毎日見られるのが楽しみですね。
2010.01.07 11:49 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341この写真を撮った時は暖かい日だったのです。今週は風が強くて、写真も思うように撮れません。
家の庭は西風が通り抜けるので、気温よりも寒く感じます。月曜の夜は台風のようでした。
コンパクトと一眼の違いだけですよ。
annさんは画が描けるから羨ましい~
2010.01.07 11:58 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-341良かったですね~、頑張ってね。
また訪問しますね。
2010.01.07 12:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341毎年年末に,越前海岸で水仙を作っておられる方に送っていただいてました。
季節で会社に来られている方だったので、水仙は会社に送ってくださってたのですが、今年は夫の休みが早く、水仙が間に合わなくて、保管して置くと電話が有ったのに、今週行ったら無くなってたようです。何方かが持って帰られたようです。
家のは、実家から持ってきた球根を植えたのが一塊りあるだけです。毎年頂くので沢山植えなかったのです。
もっと遅く春に咲く房咲きも有りますよ。

ボケ写真に嵌ってます^^
2010.01.07 12:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."fairy ring  さんへ"
v-341本当に何もかも早いですね。
3月に咲くのがもう咲いてるのですか?それは早過ぎですね^^
四季はどうなるのでしょうね。

香りの強い、金木犀などもダメだったのですね。
私はお花の香りは大丈夫ですよ。
食品売り場で香水の香りがしたら、買う気が無くなり逃げてしまいますが・・・
2010.01.07 12:18 | URL | #- [edit]
Etsuko says...""
今、Flickr 見てきました。
またまた、うっとりしてきました。

水仙の芳香が漂ってくるようです。
私はこの香りが大好きなのですよ。
本当に冬の花が早く咲くことに不安を感じますね。
2010.01.07 13:06 | URL | #fkI7L/so [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-341いつも有難うございます。
日本水仙いい香りですよね、私も大好きです。
お花も清楚で、寒い中でも咲くいいお花ですね。
2010.01.07 17:04 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
日本水仙はキリッとしていていいですね~
うちも花友からいただいて 1本だけ咲いていますが
早くたくさん咲くようにならないかな、
葉はだいぶ増えたんですけどね。
2010.01.07 20:07 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341実家から持ってきた球根を植えたのですが、日当たりがあまり良くない場所だったので最初は咲きませんでした。今年はまだ咲いてない蕾もあるので数えてないのですが、10本以上は咲くようになりました。
背が高くて、もやしっぽいです。
2010.01.08 07:16 | URL | #- [edit]
MG says..."お早うございます。"
おっしゃる通り、野生のものでも12月中旬頃から咲いている姿を見かけましたね。
庭植のものも早いようですが、暗い内から出て、暗くなってから帰るという状態が、一ヶ月以上続いているので気がついてません。
2010.01.08 08:44 | URL | #iYqBzKvs [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-341秋のお花もそうでしたが、冬のお花も早いですね。
朝早くお出かけなのですね。お休みの日は鳥撮りにお出かけでは、お家でゆっくりされる間が有りませんね。
2010.01.08 22:02 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010.01.09 09:46 | | # [edit]
みー says...""
わぁ!
やっぱり、ミューさんの写真は素敵ですね~!
後ろのボケ感が、なんとも言えません。
我が家にも、ニホンズイセン、あるんですが
日蔭に植えてあるので、めちゃくちゃ背高のっぽで
ひょろひょろです(ーー;)

わたしも、ニホンズイセンの香り、大好きです。
2010.01.09 22:03 | URL | #93tm7Y9E [edit]
riri says...""
ミューさん、遅れましたが明けましておめでとうございます。
新年最初のお花は魅力的な水仙ですね。
バックの丸ボケがとてもステキ。
良い香りがこちらまでしてきそうです^^

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ステキな写真を楽しみにしています。
2010.01.10 00:47 | URL | #.Yy.42bw [edit]
ミュー says...""
PCを修理に出したので、後でお返事します。
これは家電販売店からです。
2010.01.11 13:06 | URL | #- [edit]
takumama says...""
素敵な写真から甘い香りが漂ってきた感じがしました
こちらですと春の香りです
早くも楽しませてもらって嬉しいわ~
2010.01.12 07:58 | URL | #ywW7zt0k [edit]
waveline says..."はじめまして!"
綺麗な水仙ですね。
僕も丁度水仙の写真をUpしたトコだったので
親近感を感じました☆

もちろんミューさんの写真の方がとても素敵です!!
2010.01.13 00:33 | URL | #- [edit]
mikan says...""
わぁ~匂いがするようです。
私もこの香りが大好き♪
沈丁花とスイセンが香ると
寒い夜の帰宅も春を感じて
うれしくなるんですよね

NHKの日曜美術館で、セバスチャン・サルガドさんの
絵画のような写真 を見ましたが、
ミューさんの写真も絵画のようです。
私は、ミューさんの「絵画」のメッセージの方が好きだな~
2010.01.13 11:19 | URL | #DJ/7.12M [edit]
ミュー says..."お返事遅くなりました"
PCを修理に出したので、もう一台ないと不便で、新しいのを購入と思ったのですが、今の時期は新製品との入れ替えで在庫がなくて、品切れか展示品のみなどで、ネットで注文するにもPCが無くてはできません。
知人に頼んで、やっと新しいのが届きました。
とりあえずお返事だけさせていただきます。
2010.01.22 08:14 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-341また行きますね。
いろいろ試して楽しんでくださいね~♪
2010.01.22 08:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-341うちのも日のあたる時間が短い場所にに植えているので、もやしっ子です。
今年は越前の水仙をいただかなかったので、切って部屋に入れました。長持ちするように暖房のしていない廊下に。
とってもいい香りです。
2010.01.22 08:25 | URL | #- [edit]
ミュー says..."riri さんへ"
v-341毎年は頂いた水仙で新年を迎えるのですが、この冬は早く咲いて、家のお花が見られました。

庭お花は、同じお花で変わり映えしませんが、今年もよろしくお願いします。
2010.01.22 08:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-341こちらでも今年は特別早く咲きました。
この冬は他所では雪もよく降っているようですが、こちらはまだ降らないのですよ。
春のお花も早く咲きそうです。ミモザの蕾が黄色くなってきたので楽しみです。
2010.01.22 08:38 | URL | #- [edit]
ミュー says..."waveline さんへ"
v-341ようこそお越しいただき、書き込みありがとうございました。
家の水仙は少しだけですが、毎日見られるのが楽しみです。
PCが故障中でお返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
2010.01.22 08:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."mikan さんへ"
v-341夜遅くなって暗くても、香りは分かるのがいいですね。道を歩いている時に香ってくると嬉しいですよね。
写真を気に入っていただいて嬉しいです♪


2010.01.22 08:46 | URL | #- [edit]
kaori says...""
綺麗ーーー!最高ッ!!
はじめまして、kaoriです。
annさんのブログのリンクをクリックしてきました。
なんだかこの写真を見てとても満足しました。
最近、ガーデニングにおける満足感をどうしたら感じる事が出来るのかわからなくなりそうで。
もちろん、好きなのですが、「満足ですか?」
と問われると…。
うるうるした気持ち、大事ですね・・。
そういう気持ちでゆっくりと眺めてみればいいのかな・・、と思いました。
2010.01.24 02:10 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kaori さんへ"
v-341お返事遅くなりました。
書き込みありがとうございました。
私も植物を育てることは大好きです。
見たらどんなものでも連れて帰りたくなって、庭はもう満杯なんですけどね。

写真を気に入っていただけた様で嬉しいです。
同じ種類をたくさん植えられないので、こんな程度ですが良かったらまたお越しくださいね。
2010.01.25 13:45 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1103-8d125c27
該当の記事は見つかりませんでした。